2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

さーて、と……

・Vic2にかまけている場合ではない。Shogun2でヒャッハーしている場合ではない。やることやらねば、と言うわけで「そもそもupdateパッチに対応してくれたよねー?」と思ってImpulse開いたらまだでやんの。こういう時管理アプリが一箇所に集約されてるといろ…

AARもどき

○Victoria2 1.3b(3/17 ver.)+PDM 3.0.42。難易度普通。ローマ教皇領。・英語版のVic2 wikiをチラ見して、教皇領プレイの基本を学ぶ。そうか、あそこはオーストリア様が干渉してこないか。・いざスタート。開幕で威信値ダッシュをキメたいのでロマン主義。NF…

なんなんだこいつらっ!

・オーストリアうぜええええ!! こっちはローマ教皇が自らリゾルジメントに励んでんだ、北イタリアから出ていけえっ!!・……などと教皇領プレイで悶える。いやー、相変わらずオーストリアの干渉マジ面倒! 列強同士で喧嘩したがらないので、何とかオースト…

おおう

・そういうことか。x86のヤツ入れないと動かねぇとか……やれやれ、入れたと思い込んでたけどそうじゃなかったと言うところか。・どうも何かにつけて未だにx64は鬼っ子である。x86からの互換性と言う問題が立ちふさがる以上は致し方ないとは思うのだが、「結局…

なんすかもう……

・3月末だってのにみぞれに降られて帰ってくるなど。被災地が心配だが、心配するくらいしか能がないならせいぜい節電と買い控えくらいしかできることはない。・それにしても、物凄い勢いで払底したね、水。まぁあの報道では仕方がないが……暴動にならないだ…

暗いんだから寝ろよ

・そう言われてもな。髪を切りに行かないと、乾かなくて困る。ドライヤーは有るんだが、なんか地味に白髪が縮れている気がして怖い。白髪だから分かり易いのが余計に事を面倒にする。・さて、Vic2。正直なところ、列強の持て余す軍事的劣情を大英帝国にぶつ…

後輩曰く

・「史実より前倒しで鳥羽・伏見(の戦い)が始まったら、それ『戊辰』戦争じゃなくないですか?」「……お前頭いいな」(ぉ・つーわけで今日はなんだか寝違えたっぽい肩・首の痛みに耐えかねて、午前中から昼間は殆ど横になって過ごしていたので、読書三昧で…

ふぬゎあ!(意味不明

・Vic2を取り付かれたようにプレイ中。無論、Bakumatsu MOD。・PDMに取り込まれてるらしいんだけど、2.4.6でやるとなんか意味不明の(スタブみたいな)decisionが出てきて、なんか気持ち悪い。効果もわからんし。3.0.4にしたいけど本体に1.3のβ(17th Mar.版…

それはそれで厄介な史実

・Victoria2に「Bakumatsu MOD」を導入して徳川幕府でプレイ。もちろんお題は「公武合体による日本の夜明け」である。・そもそもVicにおける日本のスタートが「非文明国」である、と言うのはよく知られた話。日本が近代国家の仲間入りをするきっかけは、明治…

これは……っ!!

・期待以上にぶっとんでるなぁ……驚くことばかりである。・もう良い、こいつはバラしてしまおう。日記のネタにはちょうどいい。と言うことで昨日ちんたらDLしていたのは「Total War:Shogun2」。のっけのムービーからもう笑った。主にナレーション的な問題。い…

なんつーかもー……

・いろいろなんつーか、落ち込み気味。輪番停電の影響で16時に終業してカエレ! と言われたので、これ幸いとさっさか帰宅。間引き運転はともかく、月曜の止め方は不意打ちも良い所だったぜ……。・集中力もないので、ぼんやり積み動画を見つつPreorderしていた…

遣る瀬無い

・地元が仙台であることもあって、ちょっと情報をたどると、血族から外れた辺りから2,3個先くらいで安否不明情報に行き当たる。そんな情報ばっかりあっても心に澱が重なるだけで、少しも気は楽にならず。ようやく「大津波警報」が格下げになったと言うが…

また三陸沖か……

・あそこはそもそも「地震の巣」だ。震度3くらいの地震は、仙台市民なら「ああ、またか」程度のものだが、7だ6強だと言われたら話は別だ。東京もえらく揺れたが、それ以前にあすこは俺の地元だ。荒浜に200だか300だか遺体が上がったとニュースで伝え聞く…

間が空いた

・ゲームばっかしてたんっすよね(ぉ・Gamers Gateが5周年記念セール開催中で、Europe Universalis 3 Completeが6ドルで叩き売られていたのを発見。Completeと言いつつIn Nomineまでだけど。HttTもDWも後押さえしなきゃいけないわけだけど、雰囲気をつかむだ…

ふはは

・今日は豊作じゃあ! と、安いエリアのマイナーゲームをごっそり買い漁りご満悦の紗水さん。あとはこいつらをちまちまプレイしつつアイドルたちがキャッキャウフフするバラエティ番組ができそうだ。うひひ。・あ、全部ウソ架空投入予定のゲーム候補たちです…

うーん。去年の秋頃を思い出すなぁ……。

・ひとまずゲームプレイを録画。切ったり貼ったりしなきゃいけないのも面倒なので、だらーっと録りっぱなしで。演出云々は後から考えよう的な、ストーリー云々をふっ飛ばした感じ。ドラマ仕立てのほうが面倒だなー、諦めちゃおうかなー、みたいな。・ま、ど…

もはやチラ裏と化している

・まぁ、そんなもんだろ(何・久しぶりにSins of a Soler Empire/Diplomacyを起動。忘れてる。すっげぇ忘れてる。最初に何すんのかも覚えてなかった。新しい拡張が出るらしいんで、そっちの動向も気になるところではあるのだけれど。日本語版でTrillogyが出…

今度こそ

明言します。 来る5月の「ウソm@s第4次」に参戦します! 2ネタは控えて、1の世界で作ります。 雰囲気を変えて二本。1本はアイドルによる実行風味、1本はドラマ仕立て。 構想は固まったので、ちょっとアイマス2を止めて、しばらくそちらに集中する予定…

さすがに

・すぐに5回目を始める気力もなく。ちょっと集中してやり過ぎたと言うか、単に誰を頭にしてどういうメンバーで、と言うネタが思い付かないだけなのだが、もう現状でトゥルーエンドを見るメソッドがある程度描けた以上は、そんなに焦らなくても良いではない…

まさかの展開

・「全国制覇へ向けての貯金プレイ」を念頭においた4回目。ポジションを別にすればすでに全員一度はユニットに起用したと言うことで、ある意味本来の「2周目」的なところで、出陣したのは雪歩・真・響の「三代目萩原組・喝!!」。頼りない三代目の雪歩姐さ…

なんてこった……

・3回目終了。全国制覇の野望を持って出陣した「レツゴー三美姫」(美希・響・真美)であったが、38週の時点で全国制覇に「少なく踏んでも4週足りねぇ!」と言うことに気付いて愕然。しかも2週ほどサボられたまま進めてしまうボーンヘッドも手伝って、完…

2回目終了

・ネット情報を解禁したところ、完全制覇じゃないとトゥルーEDじゃない、と言う話を聞いた。あれがトゥルーEDじゃねぇとか、どんだけ泣かすつもりだこの野郎(何 いやまぁ、そりゃあファーストプレイで出るわきゃあねぇだろ、って話なんだけど。・そんなこん…